第52回北信越大学サッカーリーグ第4節 試合結果


5月12日に松商学園総合Gにて松本大学との試合が行われました。

今シーズン初の長野対決でしたが、惜しくも敗戦となりました。

今回の反省を生かしてより一層練習に励んでいきます!

【スターティングメンバー】

GK 12 青木翔生 (2年) [上田高校]

DF 2 岡本永樹 (2年) [金沢桜丘高校]

DF 3 内藤大翔 (3年) [新潟明訓高校]

DF 4 岡澤亮太 (3年) [長野U-18]

DF 18 小柳裕太郎 (3年) [札幌東高校]

MF 7 大野稜洋 (3年) [山城高校]

MF 8 柴田嘉生 (3年) [八千代高校]

MF 16 佐藤諒河 (2年) [須坂高校]

FW 11 五十嵐玄大 (2年) [新発田高校]

FW 17 山下海斗 (2年) [清水東高校]

FW 9 上村藍音 (3年) [伊勢高校]


【試合結果】


《前半0-4》

3分 相手得点

23分 相手得点

31分 相手得点

44分 相手得点


《後半0-4》

49分 相手得点

50分 相手得点

60分 相手得点

85分 相手得点


試合終了 0-8



【本試合について】

いまだに勝ち点が0のため、勝ち点を1でも積み上げたい今節。長野県ダービーとなる松本大学との負けられない一戦となった。

前半が始まり、いきなり左からのコーナーキックで先制点を奪われてしまう。自陣でのプレーが続きなかなか攻めることができずに、PKからの失点も含み4失点で前半を終える。巻き返しを狙いに入った後半開始早々、カウンターから大野のシュートで1点を返す。このままの勢いで反撃したいところだったが、自分達のミスですぐに失点してしまう。新一年生が交代で投入されるなど、勢いを取り返そうとするがさらに失点しまい。1-7で敗戦してしまった。

3連敗となってしまった今節。少ないチャンスから得点ができ、新一年生の出場など新たな収穫があったが大量失点をしてしまった。今節で浮き彫りになった課題を修正して次節に臨みたい。



《文責:高橋、松本》

0コメント

  • 1000 / 1000