第50回 北信越大学サッカーリーグ 1部【後期第5節】
10月16日に、信州大学旭町Gにて、北陸大学との試合が行われました。練習の成果もあり、決して悪くはない試合でしたが、勝利を掴むことができませんでした。残り2節となりましたが、悔いの残らないようにチーム一丸となって頑張ります。
【スターティングメンバー】
GK 1 五十畑博規
DF 4 西森康太郎
7 清水要成
16 伊藤光輝
19 岡澤亮太
MF 14 中尾星友
17 平岡大生
20 大野稜洋
FW 10 濱田翼
24 柴田嘉生
9 武内孝太郎
【試合結果】
前半 0-3
14分 相手得点
25分 相手得点
36分 相手得点
後半 0-3
49分 相手得点
68分 相手得点
90+4分 相手得点
試合終了0-6
【本試合について】
先日は、北信越大学サッカーリーグ1部後期第5節、北陸大学戦でした。
前半は、守備の部分から集中して試合に入ることができ、相手に攻め込まれる時間が多かったもののなんとか防いでいました。しかし、前半14分、ロングスローのこぼれ球を相手にボレーをされ決められてしまい、失点してしまいました。その後は、カウンターからチャンスを作りますが得点することはできず、前半25分、相手のロングボールをヘディングで折り返されそのボールを押し込まれ失点してしまいました。
給水タイムを終えてからも相手に押し込まれる時間が続いてしまい、前半35分、相手のロングボールからDFの背後を取られ、1対1から失点してしまいました。その後も得点できず0-3で前半を折り返しました。
後半に入り、49分にコーナーキックから失点。68分にもコーナーキックから失点。その後は攻める時間も増え、押し込みますが得点には繋がらず、終了間際にまたコーナーキックから失点してしまいました。
内容自体は悪くなかったのですが、結果は0-6と悔しい大敗となりました。
リーグ戦も残り2節となりました。まずは勝ち点を取れるようにチーム一丸となって頑張りたいと思います。
《文責:清水、宮島》
0コメント